外壁塗装で迷っている方にオススメ!!
足場の相場はどれぐらい?
外壁塗装をする際には必ず足場を組みます。
家を建てる時と同じように、足場を組んで周りをシートで保護する形になります。
では、この足場はどれぐらいの値段がかかるのでしょうか?
足場の相場を知りたい方はどんな方が多いのかといいますと、
ご自身で外壁塗装を行う場合(DIY)
見積もりを依頼した際に、値段が高すぎないか?を比較する為
この2点が多いようです。
ご自身で行う場合は、足場だけを組んでもらって塗装は自分で行う場合と、自分で足場も組んでしまう方もいます。ただ、足場は危険も伴いますので、知識が無い方は足場だけは組んでもらう事をお勧めしておきます。理由としては、足場が崩れてしまっては危険が伴うからです。
見積もりを依頼した際に、値段が高すぎないか?をチェックする場合ですが、見積もりの比較にするのはとても良い事です。業者によっては、高い要求を出す場合もありますので、ある程度の相場を知っておく方が良いです。方法は複数の業者に足場の見積もりを依頼し、安い所を選べばよいでしょう。
足場の単価を確認しよう
足場を組んでもらった場合の相場をお伝えします。ただし目安になりますのでご参考程度にとどめてください。
単価は1u辺り700円〜900円程度になり、高くても1200円程度、安ければ600円程度になります。
上記値段より高額の場合や、逆に安すぎる場合は注意が必要です。他の業者にも見積もりを検討する方が良いでしょう。
また、業者によっては、キャンペーンとして「足場を無料にするので外壁塗装を任せて欲しい」と言われる事がありますがこの場合も注意が必要です。
悪徳業者の場合、足場代を含む基本の値段から値引きする為の足場代を上乗せした上で、値引きすると言われる事があります。
要は、安く見せかけるトラップですので、このうたい文句が出た場合は、お気を付けください。可能であれば別の業者に見積もり依頼をするのが良いです。
足場の仕入れ方法
ご自身で行う場合は、足場を仕入れる必要があります。
仕入れ方は主に2種類あり、
足場を購入する
足場をレンタルする
足場を購入する場合は、インターネット販売やコーナンなどで販売しておりますので、一度目を通されると良いでしょう。
足場のレンタルは、インターネット販売や、塗装店に相談してレンタルをしてもらいましょう。
また、低い個所を塗装する為なら、はしごや脚立で問題はありませんが、
2メートルを超える場合は、手すりが必要になります。
念の為に申し上げておくと、上記を行わないと法令違反になりますのでご注意ください。
労働安全衛生法に引っかかる可能性が考えられます。
足場を組む際の注意点
近隣に迷惑をかけない
ご自身で行う場合は、足場を組むことに集中する為、他の事に目がいきにくくなりますが、
近隣に迷惑をかけないように気遣いながら作業を行う事をお勧めします。
ヘルメットを着用する
足場に上る際は、ヘルメットを着用することをお忘れなく
外壁塗装は業者選びが大事です!
なぜなら・・・
高額な見積もりを提示されても分からない
手抜き工事をされても分からない
初めての外壁塗装では分からないことだらけです。
そんな方の為に無料でサポートしてくれる会社があります。
外壁塗装の相場が分かり、優良な業者を紹介していただけます。
サイト管理人も利用した事があるので、一度試してはいかがでしょうか。